医薬品開発支援大手のシミックホールディングス、社員の健康維持と生産性向上を目指し「タレントパレット」のヘルスケア管理機能を採用~健康データとストレスチェックの一元管理で働きやすい職場環境を実現~
株式会社プラスアルファ・コンサルティングは、データに基づく人材活用や人的資本の開示、人事業務のDX化、健康経営の推進などを目的に、多くの大手企業で導入が進んでいるタレントマネジメントシステム「Talent Palette(以下:タレントパレット)」をシミックホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO 中村 和男、以下:シミックHD)に導入いただきましたことをお知らせいたします。シミックHDでは、タレントパレットのヘルスケア管理機能を活用し、健康経営を促進・支援していく予定です。
社員の健康維持と生産性向上を目指しヘルスケア管理機能を導入
シミックHDは、「社員と社員の家族の健康保持・推進、ワークライフ・バランスの実現、生産性の向上など、多様な社員が活躍できる職場作り」を健康方針に掲げ、健康経営を積極的に推進しています。
その取り組みの一つとして、特定保健指導や二次検査の受診を推進しているものの、社員の健康状態を可視化できておらず、不調者に気付きにくいという課題がありました。
この課題を解決するため、社員一人ひとりの健康管理と働きやすい職場環境の実現、生産性向上を目指し、健康診断データの一元管理から産業医面談までを一貫して行える「タレントパレット」を導入し、ヘルスケア管理機能を活用することになりました。
ヘルスケアダッシュボードの活用で、人的資本の最大化を目指す
タレントパレットのヘルスケア管理機能とストレスチェック機能の活用により、健康診断データやストレスチェックのデータを統合的に分析し、社員の健康リスクの早期発見と適切な対応が可能となります。
今後は、ヘルスケアダッシュボードの活用で、社員の心身の健康管理をより高度化することで、人的資本の最大化を目指します。また、ストレスチェック、労働時間、サーベイの結果との関連性も分析していく予定です。
タレントパレットのヘルスケア管理機能について
「タレントパレット」のヘルスケア管理機能は、健康診断結果、ストレスチェック、労働時間などのデータを一元管理し、社員の健康状態を可視化することで健康促進を支援します。また健康診断の申し込み管理、産業医との面談管理、労基署への報告書作成に必要なデータ集計など、社員の健康管理に関連する一連の業務の効率化・高度化を実現します。
また、健康データの分析を通じた不調者の早期発見や、健康診断の予約確認や未受診者へのリマインドの自動化など、健康経営の促進をサポートします。